パパです。

今日はパパ家流のハンバーグのレシピを公開します。レンコンのすりおろしを入れるところとオーブンで焼くところがパパ流。4人分くらいの材料はこんな感じです。

挽き肉は塩をひとつまみ入れてこねます。

レンコンをすりおろします。

玉ねぎは炒めてあら熱をとります。

牛乳にパン粉を浸してつなぎのスタンバイ。

おろしたレンコンです。

粘りが出るまでこねた挽き肉。

ここにパン粉、レンコン、玉ねぎ、ケチャップ、塩コショウ、ナツメグを加えて混ぜます。

混ぜたら30分ほど冷蔵庫へ。

空気を抜いて成形します。

オーブンを200℃に余熱しておいて

フライパンで強めの中火で焼きます。

焼き色がついたら裏返して

フライパンごとオーブンに入れて10分。

焼き上がりました。

ハンバーグを取り出したフライパンにみりん、ケチャップ、お好み焼き用ソースを加え、残っている油と混ぜながら煮詰めます。

ソースの出来上がり。

ハンバーグにかけて完成です!